【2024年12月】Googleフォームの公開範囲の設定が追加された!リンクを知っている全員に変更する方法は?

本ページプロモーションが含まれています

20024年12月頃から、「公開」を押すとこんな画面が表示され、Googleフォームに公開範囲の設定が追加されました。

本記事ではその時の設定方法についてご紹介します!

Googleフォームの公開

以前まではGoogleフォームを作成後、「公開」のボタンをクリックするだけで、公開ができていました。

回答者の公開範囲の設定が追加されたので、ここを設定するという工程が一つ増えましたが、簡単に公開ができますよ。

「リンクを知っている全員」に公開する方法

以下の手順で設定していきます。

1.Googleフォーム作成後、右上「公開」をクリック

2.回答者 特定のユーザー横の「管理」をクリック

3.共有設定の画面で回答者ビュー横「制限付き」をクリックします

4.「リンクを知っている全員」を選択し、「完了」をクリック

特定した回答者にする場合は

回答者を特定する場合は、共有設定と同様に特定のユーザー情報を入力します。

1.Googleフォーム作成後、右上「公開」をクリック

2.回答者 特定のユーザー横の「管理」をクリック

3.共有設定の画面でメールアドレスを追加する

4.回答者になっていることを確認して「共有」をクリック

5.回答者に通知する場合はチェックを入れて「公開して通知」を選択

回答者に通知しない場合はチェックを外して「公開」を選択しましょう。

6.公開完了!

公開後の変更方法

もしユーザーを追加する、変更をする場合は画面右上の「公開」をクリックすれば、修正ができます。

公開済みのオプションが表示されます。

変更内容を修正して保存をクリックしましょう。

こちらの記事もおすすめ

https://jimusapo.com/tool-19
https://jimusapo.com/tool-15/

さいごに

Googleフォームの回答者にも制限をかけられるようになっ、てまた一つ便利になりましたね!

設定が一つ増えた、という感じなので、ご自身の状況に合わせて、使いやすくアレンジしてください。

 

お知らせ

講座の募集などのお知らせは下記のLINE公式より受け取り下さい。
↓↓↓