時間が足りない!と感じる時は整理から

時間が足りない、原因は?

時間が足りない、と感じることは多いですか?

一生懸命にタスクをこなそうとしているのに
うまくいかない。

たくさん作業をしているのに、成果が上がらない。

そういう時って、仕事が進んでいる感覚が感じれず
モチベーションも下がってしまいます。

そういう時こそ、一度立ち止まって
時間と仕事の整理をすることをおすすめします。

時間の整理の仕方

時間の整理は、実際に仕事に充てられる時間を把握する目的があります。

24時間の中で仕事に充てられる時間はどのぐらいありますか?
曜日や日によって変わる事もあるし、家族の状況によって変わる場合もあります。

縦に時間軸がある「バーチカルテンプレート」で一度、自分の予定を書き出して見ると視覚的に把握できます。

そうすると、タスクの量の割に作業時間が少ない事が分かったり、だらだらと過ごしている時間を見つけられます。

「今日も進まなかった」んじゃなく、そもそも「進める時間が無かった」という事もあるんです。

もしそうだったなら、
次なる課題は「時間を作る事」に変わります。

時間を作る方法

時間を作る方法は、

  • 作業の効率化を図る
  • 無駄な時間を見直す
  • やらないことを決める

の3つが挙げられます。
出来そうなことはありますか?

仕事の整理の仕方

私の事務サポートの仕事であれば、

・Aさん ○○の修正→報告
・Bさん 動画編集
・メルマガ配信
・SNS更新
・アンケート作成

など緊急度や優先度は一旦気にせず、全部を書き出してみます。

そうすると何が起こるか。

頭の中がスッキリするんです。

ジャーナリングなどをされたことがある方は
想像がつきやすいと思いますが、

頭の中で複数のタスクを記憶し、「やらなきゃ」とただ漠然に思っているだけだと

1つの作業をしていても、別の作業が気になって、アレコレ手を出したくなります。

それなら一度全部洗い出し、優先度の高いことから順々にこなす方がサクサク進みます。

そして、限りある時間で

「今日やること」
「明日以降でもよいこと」

をしっかり振り分け、

今日やることをしっかりこなしていけば、一歩一歩進んでいる実感が湧いてきます。

時間の使い方に悩んでいる方の何か気づきになったら嬉しいです。