Canvaが使えたら、
インスタ投稿も、バナー作成もラクになる!
✅ ”なんとなく”で操作していて時間がかかる
✅ 投稿に時間がかかりすぎる
✅ 無料でやれることを知りたい
✅ オシャレにしたいのに出来ない
✅ 一緒に操作をしながらやり方を知りたい
もしこんな悩みが一つでもあるなら、この動画が役立ちます!
基礎から応用まで学べて、ワークがあるので実践できる。 コレ出来たら投稿の雛形も出来たり、実用的な内容でした! しかも、オリジナリティーの作り方も教えていただけて ただのcanva使い方動画じゃない。 また、無料の範囲での内容を教えてくださり感謝です。 無料でもここまで出来るんだと思いました! 忘れた部分は動画で見返せるのも便利! 丁寧な説明でわかりやすかったです! ありがとうございました。(トモさん)
楽しみにしていた夏海さんの2時間のCanva基本講座、アーカイブ動画見終わりました。 有益な内容がぎっしり詰まっていて、「そんなことができるんだ!」「そんなやり方があったのか!」といちいち驚きと感動の連続でした。(Estukoさん)
日頃、ネタ探しを全くしていなかったことに気付いたので思いついたらメモする癖をつけて、Instagram投稿楽しく続けていきたいと思いました。 夏海さんとお話していると本当に心が落ち着いて穏やかになれます。 どうもありがとうございました♡(匿名希望さん)
※視聴期限 2025年11月末日まで
Q.パソコンが苦手でも理解できますか?
A.はい!初心者向けの内容になっているので、全く初めてという方にもおすすめです。基本操作から丁寧に解説しています。
Q.Canvaはスマホからでも操作できますか?
A.できますが、パソコンでの操作をお勧めします。
操作性やデザインを全体的に見れるからです。
Q.Cnavaの無料プランでも問題ないですか?
A.無料の範囲で使える内容をお伝えしています。有料プランは操作に慣れたらでも充分だと思います!
Q.他のデバイスからも視聴できますか?
A.スマートフォン、タブレット、パソコンで視聴可能です。
Q.動画の作り方はありますか?
A.Canvaの動画の作り方は内容に含まれていないです。ご要望が多ければ、追加してお届けいたします。
Q.動画の視聴期限はありますか?
A.アップデートが予想されるため、2025年11月末までの視聴期限としています。
下の「購入する!」ボタンから、
お申し込みフォームにアクセスしてご購入ください。
IT系の会社で営業事務をしていたころに、ヨガを始め
資格を取ってヨガインストラクターに転職。
念願のインストラクターになったものの、
多忙と仕事のストレスで挫折。
金融系の会社で、営業事務・経理・人事・総務など
事務作業全般を行い、結婚を機に退職。
その後、フリーランスのヨガインストラクターとして活動。
出産後、育児をしながら働きたい・得意とする事務でサポートしたい思い、
インストラクターのための事務サポートの仕事を行っています。
個人で活動している方、スモールビジネスで活動をしている方に役立つ情報を発信しています。